「ここで働かせてください!」

🌞おはようございます!
今日も相変わらず暑いですね~💦
最近は連日、軽整備のご依頼をたくさんいただいています。
オイル交換、タイヤ交換、チェーン交換など、日々ありがとうございます✨
そして、なんと突然お店に現れて
「ここで働かせてください!」と告白してくれる方まで…!
本当にありがたい限りです🙇‍♂️
自分の仕事が魅力的かどうかはわかりませんが、嬉しいですね😅
さて、今回は自分への戒めも込めて…
よく言われるんです。
「重整備って儲かってていいですね~!」
「お金いっぱい持ってるんでしょ?」
いやいや、実際はそんな簡単な話じゃないんです😭
🔧《重整備って、ホントは…》
たとえば、20万円の重整備。
部品代が約10万円として、作業は14日間。
自分が1日10時間×時給1000円で動いたとすると…
140,000円(人件費) - 100,000円(利益)= -40,000円!
つまり、人を雇うどころか、自分がやってギリギリ持ちこたえてる状況です。
しかも、ここに家賃や光熱費、工具の維持費なども加わってくるわけで…。
「もっと高く請求すれば?」
って言われることもありますが、相場感ってあるんですよね。
好き勝手に値段を決めるわけにもいかないのが現実💦
💡じゃあ、なぜやるの?
お客さんに喜んでもらいたい。
「またこの人に任せたい」って思ってもらいたい。
だからやるんです。
儲けは少なくても、気持ちでやってる部分が本当に大きいです。
🚩お願い
バイク屋さんって、持ちつ持たれつの精神で成り立ってると思います。
だから、ちょっとした軽整備や相談でも、ぜひ近くのお店を頼ってください。
それが、本当に大きな支えになります☺️
🔧#バイク整備
🔧#重整備の現実
🔧#バイク屋の日常
🔧#町のバイク屋さん
🔧#バイクライフ
🔧#暑さに負けず営業中
🔧#整備士の本音

MOTO×CAR 478Racing 原付〜大型バイクの整備・修理専門店(宇治・城陽)

478Racing(ヨナハレーシング) 京都・城陽市/宇治市エリア対応! 原付〜大型バイクまで整備・修理OK! 🔧 オイル交換・タイヤ交換(国産各メーカー) 🔧 スクーター・ビジネスバイク整備 🔧 大型バイクの重整備・車検・カスタム 🔧 旧車・希少車もOK/部品取り寄せ可 ✅ 通勤・通学バイクのトラブル ✅ カスタム・重整備・レストアも相談OK ✅ 初心者さんの不調相談も大歓迎!

0コメント

  • 1000 / 1000